1972. 2. 11- 13 井戸沢・屏風岳・蔵王スキー場
同行: 職場の仲間など11人
![]() |
2/11 みやぎ蔵王スキー場から清渓小屋へ
みやぎ蔵王スキー場より聖山平を経て井戸沢をこえて、東北大が管理している清渓小屋に入る。山小屋のよい雰囲気をもっている。
重いキスリングを下ろして休憩
2/11 屏風岳
軽い荷物になって元気よく出発。刈田峠から杉ヶ峰を経てガスに煙る屏風岳(1817b)へ。それでも時折遠くまで見通せ、ちょうどベストの時期の樹氷を満喫する。芝草平へおり、澄川の源流を下って金吹沢より小屋に戻る。
![]() 清渓小屋を出発 |
![]() まだモンスターにはなっていない樹氷林 |
モンスターが林立する屏風岳
樹氷原をぬってシュプールを描く
2/13 刈田岳、熊野岳、地蔵岳を経て蔵王温泉に下山
再び重い荷物を背負って清渓小屋を出発し、刈田岳、熊野岳、地蔵岳を越える。この辺りまではなんとかなったが、ザンゲ坂の下降では、重い荷物を持っている上に下手なスキー技術なので、大変だった。
重荷を背負って山形蔵王への山越えに出発