1962. 03. 31 - 04. 01 比良山
残雪が残る比良の武奈ヶ岳に1泊2日ののどかなハイキングに。
同行:妹、角辻夫妻、中村夫妻、増田妹
![]() |
コースタイム
3/31 釈迦岳(1061)、武奈岳(1214)
1960年に開通したリフトを使って釈迦岳に登り、八雲ヶ原をへて武奈岳を往復。比良ロッジに宿泊。
4/1 烏谷山(1077)、比良岳(1051)
金糞峠、烏谷山、比良岳、木戸峠、クロトのハゲを経て木戸駅へ。予想していたより残雪は豊富だった。天気が良いので春の山の穏やかさがあり、非常にのどかな気分でよかった。八雲ヶ原の池のあたりののどかさは忘れがたい。
![]() リフト終点で昼食 |
![]() 釈迦岳へ |
![]() 武奈ヶ岳へ |
![]() 山頂に近づく |
![]() 武奈ヶ岳山頂 |
![]() 八雲ヶ原 |
![]() 北比良峠から雄松崎、比良川 |
![]() 比良ロッジ |
![]() 蓬莱山、堂満岳 |
![]() 峠で |
![]() 白山から伊吹山 |