トップページへ      地域別索引へ      東北索引へ       年次別索引へ


1997. 06. 15  二岐山


前日に三春ハーブ園などを訪れ、二岐温泉に宿泊。どこからでも指呼できる特徴的な山容を誇る二岐山に登る。

  

同行: 女房殿


コースタイム

0845 登山口駐車場、0940 伐採地跡、0948-55 休憩、1043-1110 二岐山男岳(1544b)、1125 女岳(1504b)、1140 西岳、1225 蓬莱石、1240 駐車場。

朝食前に小白森方面へ小糠雨の中を散歩(0615-55)。女房殿は登山を諦めると言っていたが、朝食時に晴れ間も見えるようになったので、やや危ない道を車で入って行く。落石の中なんとか登山口まで行けた。女房殿もなかなか頑張って、コースタイムで登る。途中から霧が晴れ、小白森、大白森、赤崩山が見える。男岳頂上からの眺望は素晴らしいが、多少もやっており、すべてが見えるわけではない。20万分の1を忘れたためもあり、那須はどれとどれが見えているのかよく分らない。その右に三倉山の長い稜線は判別できる。七ツ岳も見えるはずなのだが確認できず。小野岳およびその後の神籠ヶ岳の稜線、それに大戸岳は確認でき、飯豊、磐梯などが駄目なことも確認できた。一人で女岳を往復するが、稜線には残雪がかなりあり、多少の変化があった。展望は全くなく、すぐに引き返し、蓬莱石の手前で女房殿に追いつく。花はカンスゲ、スミレ程度で驚くほど少ない。下りてから、鍋がご神体という珍しい御鍋神社に立ち寄る。昼食は遅くなって着いた大内宿で。途中の新緑を堪能。




 



 


右は赤崩山か

 


二岐山山頂




御鍋神社
 


大内宿



トップページへ      地域別索引へ      東北索引へ       年次別索引へ