トップページへ      地域別索引へ     近畿索引へ      年次別索引へ




2019. 07. 05 地獄谷・風吹岩・魚屋道尾根道



ヤマボウシの山行の下見に付き合ってほしいと頼まれて、久しぶりの地獄谷、万物相を訪れる。


同行: U氏、H氏

コースタイム

0905 芦屋川駅、0937 高座滝、0957 二段の滝、1014 赤岩滝、1035-42 ジョーズ岩、1043 蟹岩滝、1053 二条の小滝、1101 小便滝、1119 A懸岩、1130-35 A懸岩の頭、1204-33 昼食、1322 万物相入口、1346 RGの道の好展望の小広場へ、1400-28 風吹岩、1439 金鳥山分岐、1442 薬大分岐、1452 魚屋道尾根道へ、1455 広田西線44、1530-45 高齢者ケアセンター、1610 芦屋川駅

9回目の地獄谷だが、最後は2017年11月なので1年半ぶりということになる。U氏の仲間のH氏と3人で入渓する。巻道を使わずに滝も全部直登する。小便滝の勢いがよいのはよいとして、プレートがなくなっていたのはどうしてだろう。A懸の頭に行くとき、H氏が暑さにやられて休まれたが、U氏は無事に登頂に成功。空気はそれほどクリアではなく、展望はもうひとつだった。

その後の花崗岩の道でも少しウロウロした所もあったが、大体記憶通りだった。一カ所だけ覚えのない難しい所があった。輪のある細いロープに足を掛けて飛び降りるようになっていたが、
輪に気付かずに飛び降りたので少し危なかった。うしろの二人の時には持参した細引きを垂らしてそれを握り、輪に足を掛けたので比較的楽に下りてもらえたが、それでも少し時間をとった。万物相に出た後、あまりゆっくりと探索せずにすぐにロックガーデンへの道に出たのは失敗だった。もっとゆっくりと歩き回るとよかった。風吹岩でゆっくり休み、魚屋道尾根道を経て、自転車を置いていた芦屋川駅まで歩いて戻った。




地獄谷赤岩の滝




地獄谷二段の滝 


地獄谷蟹の形をした岩




小便滝 




A懸の頭で




花崗岩の岩の道


 


スリット状の岩の間を




写真の方が怖そうに見える


 


万物相が姿を現わす




風吹岩で 




トップページへ      地域別索引へ     近畿索引へ      年次別索引へ