トップページへ      地域別索引へ      東北地方索引へ       年次別索引へ



2001. 05. 20  徳仙丈山
 


いつぞや本吉町から中川内へ車を進め、山道を登り始めたが途中で分らなくなり諦めた山。今回は色々と聞いて気仙沼の方から間違えないように行くことにする。途中の三陸道はフジの真っ盛りで、時々キリやホウも混じり飽きない。先に昼食を済まそうと歌津崎の泊崎で旅館に立ち寄る。その後尾崎神社の方まで足をのばしてゆっくりする。

同行: 女房殿

  

コースタイ

2001.05.20 徳仙丈山 女房殿

1455 本吉側登山口、1525-1530 徳仙丈山(711)、1615 登山口

徳仙丈山では、かなりの高さの登山口まで立派な道が出来ており、あとは散歩気分で登れる。ヤマツツジはなかなかのものであるが、高柴山の方が印象が強かった。レンゲツツジはつぼみ。スミレ、アマドコロ、チゴユリ、ナンテンショウ、マイヅルソウなど。最後の急な登りを女房殿はやめるというので一人で往復する。頂上からの眺めもさほどではなかった。女房殿はワラビとりに励んでいた。下りは別の道をブラブラしながら楽しんで下る。




歌津崎


 


尾崎神社


徳仙丈山のツツジ


 


徳仙丈山のツツジ




徳仙丈山をバックに
 


徳仙丈山のツツジ





トップページへ      地域別索引へ      東北地方索引へ       年次別索引へ